栄養と運動 +α 最小限のお薬で、
ご自身のポテンシャルを引き出す治療をご提供します。
疲労や痛み、心の不調。
生活習慣や隠れた炎症がこれらの原因になっていても、
厄介なことに健康診断や通常の検査では「異常なし」と出ることが多く、拾い上げられないままになっています。
パールジャムCLINICでは、自覚症状と併せて検査結果を深く分析し、
栄養学の観点から一人ひとりに最適な食事やサプリ、運動メニューによるトータルケアをご提案いたします。

医療案内

医療案内
栄養療法
自覚症状や生活全般を含めた「現状」と、血液検査をはじめとした検査による「身体の声」を繋ぎ、根拠を持って食事、運動、サプリメントをご提案いたします。
栄養相談 | 5,000+税〜 |
血液検査 | 20,000+税 |
遅延型フードアレルギー検査 | 35,280円+税 |
毛髪ミネラル検査 | 16,500円+税 |
SIBO呼気検査 | 38,400円+税 |
総合便検査 | 55,000円+税 |
唾液中コルチゾール検査日内変動 | 20,760円+税 |
美容医療
節制だけでは解決できないシワやたるみに対し、ボトックスやヒアルロン酸でアプローチします。
若々しさは信用や魅力をもたらす財産だと仰る方もいます。
ボトックス | 1部位(5単位) | 10,000円〜 |
ヒアルロン酸 ボリューマ・ボリフト・ボルベラ | 1cc | 75,000円〜 |
ボライト | 1cc | 55,000円〜 |
コロナ・コロナワクチン後遺症
漢方、点滴、サプリメント等で様々な症状に対応します。栄養療法も適宜扱います。保険診療にも対応しています。
Bスポット療法 | 1,000円+税〜 |
グルタチオン点滴(1200mg) | 9,500円+税 |
CBDベイプ | 3,730円+税〜 |
注射・点滴療法
栄養素や前身状態によっては、経口では十分に栄養が吸収できないことがあります。血管内から直接栄養を入れることで、確実に効率良く栄養を届けます。
高濃度ビタミンC点滴 | 8,000円+税〜 |
マイヤーズカクテル点滴 | 7,000円+税〜 |
グルタチオン点滴 | 6,000円+税〜 |

運動療法・鍼灸療法
パールジャムCLINICでは、アームズ鍼灸院・アームズフィジカル ラボ.と連携し、
目的・目標、お悩みに合わせたお身体のトータルサポートを行っております。
スポーツ医学や栄養療法の観点から患者様お一人おひとりに最適な鍼灸治療や運動療法、トレーニングをご提案いたします。
はり・灸治療
長い歴史をもつ東洋医学をもとに、はりやお灸を使って体の不調を整えます。脈・お腹・背中を見て体全体の状態を把握し、症状にあったつぼを選択し、鍼を打ったり、お灸で熱の刺激を与えることで血流や水分の巡りの改善を行います。運動療法や漢方治療との相乗効果が期待できます。
トレーニング
筋力の低下している箇所やうまく行えていない動作など、悩みの原因を探す評価をし、それらを改善するためのトレーニングを行います。ひとつひとつの筋の動かし方を理解することで総合的な動きの改善ができ、日常生活での痛みを出ないようにしたり、代謝をあげる体を作ります。理想の体型に近づくためのトレーニングも可能。運動することを習慣化し、自発的に行うことで、一生涯体を元気に保てるようサポートしています。
医師による診察
栄養療法をベースとした診療で不足している栄養素の補充や食事や運動の生活指導を行うと共に、その方にあったトレーニングや鍼灸治療のアドバイスをいたします。より根本から体調を整えることができます。

鍼灸治療、トレーニングの詳細はこちらをご覧ください。
なお現在、アームズ鍼灸院、アームズフィジカル ラボ.は、新規の患者様の受付をストップしております。
鍼灸治療やトレーニングをご希望の方は、ご紹介させていただきます。お気軽にご相談ください。
医師紹介

院長
森 久美子
Kumiko Mori
パールジャムCLINIC院長の森久美子です。
私は元々、虚弱で運動が苦手な子どもで、学生時代は健康オタクかつ万年ダイエッターでした。患者として医療はずっと身近な存在で、いつしか『助ける側になりたい』と医師を志しました。
医師になってからは消化器内科に進み、育児と両立しやすいこともあって健診で長らく勤務していました。そこで分子栄養療法と出逢い、血液検査データを深読みすることで健康情報を読み取れることに衝撃を受け、健診にも取り入れていきました。そして私自身も健康になり、ダイエットも要らなくなりました。その後美容外科に転科し、大手美容外科では注入治療と糸リストに力を入れ、患者様から定評を頂いておりました。
自分の受けたい治療をご提供することを第一に考え、マンションの一室で開業致しました。患者様としっかり向き合うために完全予約制としております。オンライン診療も行っていますので、お気軽にご相談ください。
ー略歴
2004年 大阪大学医学部医学科卒業
2004年 大阪警察病院 初期研修 消化器内科後期研修
2009年 健診および企業内診療所非常勤
2010年 アムスニューオータニクリニック(健診)
2014年 三宅医学研究所 セントラルパーククリニック(健診)
2020年 ラッフルズメディカル大阪クリニック(健診)
2021年 東京中央美容外科 部長
2022年 美容皮膚科非常勤
2022年 パールジャムCLINIC
ー資格
日本内科学会 認定内科医
人間ドック健診専門医
日本抗加齢医学専門医
日本医師会 認定産業医
臨床分子栄養医学研究会認定医
ボトックスビスタ®️認定医
ジュビダームビスタ®️バイクロス認定医
ご相談
ー診療日のご案内ー
上に診療日カレンダーが表示されない場合は、こちらをご覧ください。